香春町 カワラxカケル

香春町 カワラカケル > カワラの農業 > 畑サークル始めました

畑サークル始めました

2022.08.06

こんにちは、市岡です。毎日暑いですね~。

暑すぎて外へ出るのも億劫ですが、それで放置した畑がどうなっているか考えるのも恐ろしい今日この頃。

そうです。私たち、畑サークルを始めました。

 

家庭菜園やハーブガーデン、自然農の畑など、香春町地域おこし協力隊の畑してる率は100%近いんですが、

  情報交換と初心者も気軽に始められる場を作ることを目的に月1~2回、来れる時来たい時だけ参加できる畑サークル☆サトノアソビバを始めましたー!

 

 

最初は2月に佐世保の菌ちゃん先生こと吉田俊道さんをお呼びしての土づくり実習会&講演会から。

菌ちゃん先生は、農薬も肥料も使わずに、雑草や竹や落ち葉で土づくりをして、虫に食われない元気一杯の野菜を育てる達人。

多くの方に関心を寄せていただいた実習会ですが、新型コロナ感染拡大の影響から、オンライン(関係者による実況中継の配信)へ変更になったため、

リベンジとして3月にシェア会という形でもう一度「菌ちゃん畝作り」を実施しました。 

 

 

 

そして、自然農に近い菌ちゃん先生のやり方の他に、有機農法だとどんな感じだろう?普通の有機農法ってなに?と手探りで「牛糞・鶏糞・油カス・籾殻」の畝と「油カス・籾殻」の畝も作ってみました。

合成写真のようですがノー加工。眺めのいい畑です♪

右から、菌ちゃん畝1、菌ちゃん畝2、「牛糞・鶏糞・油カス・籾殻」畝、「油カス・籾殻」畝

 

自然農、自然栽培、有機農法、大地の再生、パーマカルチャー、、、

畑の考え方は知れば知るほど奥が深く、

初心者の私たちは、ある農法について知っていても、全体像が見えてなかったり、

基本の野菜作りがどこか抜けていたり、とアンバランス。

 

どんな考え方があって、

この土地にはどうするのが良くて、どれが自分に合っているか、共感できるか、

そんなことを探るために

遊ぶように、試したり、楽しんだりできる場所 

 

 

おっかなびっくり管理機を使ってみたり、 

 

最初は抵抗があったマルチも、使ってみると土がふわふわを保てて驚いたり、

 

どこまで猿に取られずにいけるかチャレンジしたり

 

つまみ食いをしてみたり 

 

サークルの裏方としてたまには草刈りを

(でもこの時期は、裏も表も草刈りかも)

 

そうそう、農法の試行錯誤だけでなく、畑とどう付き合っていくのか、

どんな農的暮らしをしたいのかというあたりも大事です。  

 

 

毎日畑に出れられるのか、週に1~2回か、月に1~2回でいいのか、

プランターがいいのか、たまに体験できればいいのか、たまにお手伝いできるような農家さんとつながりたいのか、

 

その辺をいきなりまとまった耕作放棄地を借りて試すにはハードルが高いので、

こういうサークルで来れる時から始めてみるのもオススメです!

 

まずは一畝から、とか、まず1シーズン経験して、とかしてるうちに、仲間も情報も集まりますよ♪  

 

香春町には畑をしたい!という方の移住相談も多いので、

そんな方が第一歩を踏み出すお試しの場でもあります。

  

たまには収穫イベントも

 

興味のある方、ぜひどうぞー♪

 

一覧に戻る

カテゴリー

新しい記事

アーカイブ

移住相談連絡先


一般社団法人 カワラカケル

移住・空き家バンクのご相談などお気軽にお問合わせください!

SNSも更新中