「カワラのナリワイ」記事リスト 01ハーブガーデンを作ろう! こんにちは、市岡です。 香春町に来て家庭菜園とか畑サークルとかいろいろやっていますが、 ... カワラのナリワイ, カワラの楽しみ 02「香春町に農業体験に来ませんか?」〜半農半Xお試し農業体験〜 「香春町に農業体験に来ませんか?」〜半農半Xお試し農業体験〜 こんにちは!地域コーディネ... カワラの農業, カワラのナリワイ, トライアルステイ, カワラのイベント 03協力隊卒業 と これから目指すこと 香春町に繋がりのあるみなさん、こんにちは! 元協力隊、半農半X担当の三村です。3月末に香... カワラの農業, カワラのナリワイ, カワラの楽しみ 04協力隊卒業〜香春町でのこれから〜 本日令和4年4月15日をもちまして、香春町地域おこし協力隊を卒業します。 あっという間の... カワラの台所, カワラの農業, カワラのナリワイ, カワラのイベント, カワラのタカラ, カワラの楽しみ 05「香春町に農業体験に来ませんか??」 こんにちは! 香春町地域おこし協力隊の小野沢です。 この度、香春町では“お試し農業体験... カワラの農業, カワラのナリワイ, トライアルステイ, カワラのイベント, カワラの楽しみ 06合鴨農法、2年目の有機稲作 2021年4月から協力隊3年目に入り、2年目の合鴨水稲同時作に取り組んだ様子を写真をメイン... カワラの農業, カワラのナリワイ, カワラの楽しみ 07「展示会イベント:dinja」 こんにち!香春町地域おこし協力隊の小野沢です。 2021年4月24日(土)-25日(日)... カワラのナリワイ, カワラのイベント, カワラの楽しみ 08農園開拓記その③ ~お米になるまで~ 有機農業に取り組んでいる半農半X担当の三村です。 前回、前々回と合鴨水稲同時作1年目の様... カワラの農業, カワラのナリワイ, カワラの楽しみ 09農園開拓記その② ~合鴨と稲作~ 半農半X担当の三村です。3月より循環型の農園づくりを始め、5月末からは合鴨水稲同時作(合鴨... カワラの農業, カワラのナリワイ 12>