香春町 カワラxカケル

香春町 カワラカケル > カワラの楽しみ > 【令和6年度 香春町移住・空き家相談室活動報告会を実施!】

【令和6年度 香春町移住・空き家相談室活動報告会を実施!】

2025.07.13

【令和6年度 香春町移住・空き家相談室活動報告会を実施!】

令和7年6月28日(土)に令和6年度の香春町移住・空き家相談室活動報告会を行いました!

私たちの拠点である香春町移住・空き家相談室は、これまで香春町地域おこし協力隊が運営を担っていましたが、令和6年度より協力隊OBが立ち上げた「一般社団法人カワラカケル」が管理運営をしております。

運営体制が変わっての初年度の活動報告会ということで、法人運営のメリットや活動主軸である「①移住相談をはじめとした各種相談対応・②町内空き家の利活用推進活動・③イベント実施や情報発信活動」の実施内容と成果などを詳細に報告を行いました!

また、今年度より新たに香春町移住・空き家相談室の運営に携わっている地域おこし協力隊の原田さんも自己紹介と今後の展望などを報告しました。

活動報告会実施の大きな目的は、町民の方に自分たちが行なっている活動を直にお伝えすることです。

私たちの活動は地域の方からの情報をもとにして動くことが基本であることから、日頃から多くの地域の方と接する機会があり、常々活動の意義や目的などをお話しをしますが、一年に一度改めて報告会という場で活動を報告して、自分たちの役割を再度お話ししています。

「家のことや地域のことで困ったことがあったらとりあえず相談しに行こう!」といった地域全体の雰囲気づくりを目指しています。

報告会でお話しした内容の実績の一部ではありますが、

▶︎移住相談件数 90件

▶︎空き家相談件数 56件

▶︎事業相談をはじめとした、その他の相談対応 64件

▶︎空き家発掘件数 181件

▶︎空き家バンク登録件数 41件

▶︎イベント実施回数 32回

▶︎イベント参加者のべ 750人

となりました。実績に加え具体的にどのような動きをしたのかといったことも含めて報告を行いました!

当日は、予想より多くの方が来場してくださり、たくさんの方に活動報告をすることができました。

実際に空き家でお困りの方も来られて、報告会終了時に空き家相談対応もさせていただいたり、他自治体の職員さんからのご質問を受けたり、と充実した時間となりました!

参加した地域の方からは、「これからも頑張ってね」と応援のメッセージもいただきました◎

今年度も、引き続き各種相談対応をはじめとした主軸の活動に力を入れていきながら、新しい取り組みや新規プロジェクトなどが進行しておりますので、活動の幅を広げていきたく思います!

一覧に戻る

カテゴリー

新しい記事

アーカイブ

移住相談連絡先


一般社団法人 カワラカケル

移住・空き家バンクのご相談などお気軽にお問合わせください!

SNSも更新中