まちの魅力発掘のために町のあちこちを日々歩き、めぐり、
満喫するメンバーが、独自の視点で選んだ楽しみ方を綴っています!
01協力隊卒業 と これから目指すこと

カワラの農業 カワラのナリワイ カワラの楽しみ

02地域コミュニティ冊子“ハダシノステージ“

カワラの移住Q&A カワラのタカラ カワラの楽しみ

035月のかずら交流会の様子

カワラのイベント カワラの楽しみ

04協力隊卒業〜香春町でのこれから〜

カワラの台所 カワラの農業 カワラのナリワイ カワラのイベント カワラのタカラ カワラの楽しみ

05「香春町に農業体験に来ませんか??」

カワラの農業 カワラのナリワイ トライアルステイ カワラのイベント カワラの楽しみ

063年間を振り返って

カワラの楽しみ

07合鴨農法、2年目の有機稲作

カワラの農業 カワラのナリワイ カワラの楽しみ

08コスモス畑の始め方

カワラの農業 カワラの楽しみ

09キャンプは防災に役立つ

防災を考えてみよう

10人口1万人の町に竹灯籠を灯す〜みんなの想火 in 香春町〜

カワラのイベント カワラのタカラ カワラの楽しみ

11香春町暮らしはじめ〜移住生活は家庭菜園から

カワラの楽しみ

12「展示会イベント:dinja」

カワラのナリワイ カワラのイベント カワラの楽しみ



